仕事依頼

乗田綾子 │ 小娘

2012年、アイドルをテーマに開設した『小娘のつれづれ』が累計600万pvを突破する人気ブログとなったことを機に、フリーランスの執筆業としても活動を開始。著書に『SMAPと、とあるファンの物語』(双葉社)がある。

1983年・北海道生まれ、神奈川県横浜市育ち。

X:@drifter_2181

blog:小娘のつれづれ(はてなブログ)


仕事依頼はこちらへ:drifter_2181@outlook.jp

※仕事以外のご相談には返信できません、あらかじめご了承ください

※仕事のご相談にも関わらず、返信がない場合は、迷惑メールフォルダへの自動振分で見落としてしまっている可能性があります。2日以上音沙汰がない場合は、お手数をおかけしますが、Xの個人アカウントに別途ご連絡ください。

得意ジャンル

アイドル史
アイドルカルチャー史

37年におよぶ男女アイドルファン歴を活かし、史料を丁寧に紐解きながら、明治・大正・昭和・平成・令和のアイドル史/アイドルカルチャー史を独自の切り口で執筆しています。

ex:

アイドルの源流を読み直す」(note)

モーニング娘。年代記」(月刊エンタメ/ENTAME next)

SMAPと、とあるファンの物語」(双葉社)


ハロー!プロジェクト
SMAP

27年のハロプロファン歴/30年のSMAPファン歴を背景に、メンバーや楽曲の分析・考察、歴史解説、新規ファン向けガイド、ライブレポートなど、独自視点の記事を執筆しています。

ex:

「私は頼もしく勇ましい新垣里沙を忘れない」平成最後のモーニング娘。OG共演」(ENTAME next)

知らないと損する”黄金期とプラチナ期のあいだ”の楽曲」(はてなブログ)

香取慎吾のソロ初ライブツアーに見た「アイドル」と「idol」の対話」(はてなブログ)

アイドルはなぜインターネットに「ホンネ」を預けたのか」(はてなブログ) 


アイドルに関する話題全般

分析・考察・歴史解説・ハウツー記事・エッセイ 

その他、アイドルに関する話題であれば分析・考察・歴史解説から、アイドル/ファン/推し活についてのハウツー記事・エッセイまで対応可能です。

ex:

timelesz projectはサバ番じゃなく、やっぱり仲間探しオーディションなのである」(はてなブログ)

アイドルヲタク、CDとDVDを片づける」(はてなブログ)

私はハロプロを聴いて「強い女になりたかった」のか問題」(はてなブログ) 


その他、対応可能なこと

①取材協力(アイドルの話題に関するコメント)

ex:

アイドルビジネス最前線」(サイゾー 2024年11月号)

香取慎吾、民放ドラマ5年ぶりの主演 ネット経験値が活きるか」(NEWS ポストセブン)

元SMAP3人、ネットの突破力」(2017.11.17付・朝日新聞)


②イベントレポート(北海道在住のため、取材場所要相談。アイドルを中心に、エンタメに関するもの)

ex:

「北海道から革命を」ボーイズグループ・NORDの"1000人ライブ"に密着」(SODANE)

「「愛踊祭2019」北海道エリア代表決定戦を全力レポ!」(SODANE)


イラスト:shigureni free illust